あなたの「まごころ」を活かす場所、株式会社まごころで新たなスタートを切りませんか?|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
充実したサポートで安心して働ける!生活相談員募集
株式会社まごころでは、リハビリ特化型デイサービスでの生活相談員を募集しています。介護福祉士や社会福祉士の資格をお持ちの方が対象で、送迎業務はなく、日勤のみの完全週休二日制が魅力です。
働きやすい環境と充実の福利厚生
業務は、利用者様やご家族への相談援助や各種手続き、記録作成などが中心です。夜勤がなく、プライベートの時間も大切にできます。また、健康増進支援制度や奨学金返済支援制度など、福利厚生も充実しています。
成長をサポートする研修制度
就業前研修や資格取得支援もあり、安心して業務に従事できます。月給は275,000円から350,000円で、経験に応じた給与が支給されます。あなたの成長をしっかりサポートしますので、ぜひご応募ください!
転職を考える際、今の職場に対する不安や悩みを抱えることは少なくありません。特に、介護業界でのキャリアを考えると、働きやすさや成長の機会が気になるところです。株式会社まごころは、そんなあなたの想いに寄り添い、安心して成長できる環境を提供しています。ここでは、キャリアアドバイザーの視点から、まごころでの生活相談員としての魅力やキャリア形成のチャンスについてご紹介します。
キャリアアドバイザーが語る株式会社まごころの魅力
◆安心の業務環境とサポート体制
株式会社まごころでは、就業前研修が充実しており、業務に従事する前からしっかりとしたサポートが受けられます。これにより、未経験の方でも安心して業務に取り組むことが可能です。また、日勤のみの勤務で、送迎業務や食事・入浴介助がないため、生活のリズムを整えやすい環境が整っています。
◇魅力的な働き方と福利厚生
完全週休二日制を採用しているため、プライベートの時間もしっかりと確保できます。さらに、有給休暇が取得しやすい環境も整っており、仕事とプライベートの両立が可能です。健康増進支援制度や奨学金返済支援制度など、福利厚生も充実しているため、安心して長く働くことができます。
◆他社と比較した際の優位性
競合他社と比較しても、まごころの「生活相談員」業務は特に魅力的です。ノルマがなく、残業も少ないため、ストレスの少ない環境で働けます。また、札幌市外への転勤がないため、地域に根ざした働き方ができる点も大きなメリットです。
◇転職成功事例から学ぶキャリアアップの可能性
まごころでの転職成功者の中には、生活相談員としての経験を活かし、さらなるキャリアアップを果たした方も多くいます。例えば、介護福祉士の資格を取得後、ケアマネージャーとして活躍する道を選んだ方や、管理職に昇進した方など、キャリアの幅を広げるチャンスが豊富にあります。
キャリア形成のチャンス
株式会社まごころでは、生活相談員としての業務を通じて、様々なスキルを身につけることができます。具体的には、リハビリテーションに関する知識や、相談業務を通じたコミュニケーションスキル、事務処理能力などが挙げられます。また、ケアマネージャーや社会福祉士の資格取得支援制度も充実しており、将来的に専門性を高める道筋が整っています。
さらに、業務を通じて得られる経験や知識は、今後のキャリアに大いに役立つでしょう。生活相談員としての経験を基に、他の職種へのキャリアチェンジも視野に入れることができます。あなたの成長を支える環境がここにはあります。
【悩みの解消と働き方のメリット紹介】
転職を考える際、多くの方が「自分の働き方に合った職場を見つけたい」と悩むものです。株式会社まごころでは、デイサービス勤務の生活相談員として、完全週休二日制や日勤のみの勤務が可能です。送迎業務がないため、日常の忙しさから解放され、プライベートの時間をしっかり確保できます。また、充実した福利厚生が整っており、健康増進支援制度や奨学金返済支援制度などが用意されています。これにより、経済的な負担を軽減しつつ、安心して働くことができます。
◆理想的な働き方を実現する環境
生活相談員の業務は、ご利用者様が安心して日常生活を送るための支援を行う重要な役割です。業務内容には、相談援助や契約手続き、事務業務などが含まれます。特に、夜勤がないため、生活リズムを整えやすく、健康的な働き方を実現できます。未経験者でも安心して業務に従事できるよう、就業前研修が実施されており、サポート体制も充実しています。
【未経験者も安心できる理由】
転職を考える際、未経験者が不安に感じるのは当然です。しかし、株式会社まごころでは、研修やサポート体制が整っているため、安心して新しい環境に飛び込むことができます。
◇充実した研修制度とサポート体制
就業前研修が実施されており、業務に必要な知識やスキルをしっかり学ぶことができます。また、先輩社員からのサポートも受けられるため、疑問や不安を解消しながら成長することが可能です。
◇この仕事に向いている人の特徴
- 人と接することが好きな方
- 相手の気持ちに寄り添える方
- チームでの協力を大切にできる方
これらの特徴を持つ方は、生活相談員としての業務に適しています。ご利用者様との信頼関係を築きながら、やりがいのある仕事を一緒に進めていきましょう。
【志望動機作成のポイントと例文】
志望動機は、応募先企業への熱意を伝える重要な要素です。以下のポイントを押さえて、あなたの思いをしっかり表現しましょう。
◆志望動機作成のポイント
- 企業の理念や特徴に共感していることを伝える
- 自身の経験やスキルを具体的に示す
- 将来のキャリアビジョンを明確にする
◇例文1: 企業理念への共感
「私は、株式会社まごころの『ご利用者様の幸せな暮らしを支える』という理念に深く共感しています。私の経験を活かし、生活相談員としてご利用者様の生活をより良くするお手伝いができると考え、応募しました。特に、充実した研修制度があることから、未経験でも安心して業務に従事できる点が魅力的です。」
◇例文2: 自身の経験を活かす
「前職では、福祉関連の業務に従事しており、コミュニケーション能力を磨いてきました。この経験を活かし、生活相談員としてご利用者様との信頼関係を築くことができると自負しています。株式会社まごころのチームの一員として、共に成長していきたいと考えています。」
◇例文3: 将来のキャリアビジョン
「私は、生活相談員としての経験を積んだ後、さらなるスキルアップを目指しています。株式会社まごころでは、資格取得支援制度が整っているため、社会福祉士やケアマネージャーの資格取得を通じて、より多くのご利用者様に貢献したいと考えています。」
【面接対策】
面接では、あなたの人柄や適性が評価されます。以下のポイントを意識して臨みましょう。
◆評価されるポイント
- コミュニケーション能力
- チームワークを大切にする姿勢
- ご利用者様への思いやり
◇よくある質問とその回答例
「なぜこの職種を選んだのですか?」という質問には、以下のように答えましょう。
「私は人と接することが好きで、特に高齢者の方々との関わりに興味があります。生活相談員として、ご利用者様が安心して生活できるよう支援することにやりがいを感じ、応募しました。」
【まとめ】
株式会社まごころでの生活相談員としてのキャリアは、あなたの成長を支え、充実した働き方を実現する場となります。未経験者でも安心して業務に従事できる環境が整っており、福利厚生も充実しています。ぜひ、あなたの経験や思いを活かして、私たちと共に成長していきましょう。応募を心よりお待ちしております。
求人情報 引用元: リクナビネクスト)
株式会社まごころ
生活相談員(介護福祉士・社会福祉主事) ◎デイサービス勤務の生活相談員業務◎送迎なし!日勤のみ!完全週休二日制!充実の福利厚生! アピールポイント: 【Point】 * 就業前研修実施!安心して業務に従事できます * 有給休暇は積極的に取得できる環境です * 週休二日制!プライベート時間も確保できます * 夜勤なし!生活のリズムが整います 仕事内容: ◎リハビリに特化したデイサービスの生活相談員業務です◎ ご利用者様が安心して日常生活を過ごす事が 出来る様に支援する窓口となる重要な役割です 完全週休二日制!福利厚生の充実・活用に力をいれております! 健康増進支援制度(フィットネスクラブ会費の半額補助)や 奨学金返済支援制度(月5,000円/5年間/総額30万円)など充実しております! ◎札幌市外への転勤はありません◎ ◎送迎や食事・入浴介助はありません◎ ◎ケアマネ、社会福祉士受験支援、報奨金制度あり◎ ◎運動の知識は必要ありません! 【主な仕事内容】 * ご利用者様やご家族様に対する生活上の相談援助 * 契約などの各種手続き * 記録作成・事務業務 新規受付対応、訪問(利用者宅)活動、請求を含む事務業務中心に 現場での業務を行っていただきます。 「生活相談員の1日」を動画でご覧ください。 https://www.magokorosapporo.com/recruit_profession/life-counselor/#anchor 業務変更範囲:株式会社まごころの社員としての業務全般 【月給例】賃金は経験を考慮して決定します * 経験5年以上:290,000円 ◎あなたの成長をしっかりサポートします ◎研修制度が充実 ◎完全週休二日制なので、お休みもしっかり取れます 利用者様が自分らしい幸せな暮らしをできるように介護の面からサポートをお願いします!「ありがとう」がもらえるやりがいある仕事です! ホームページもご覧ください ↓ 【企業HP】https://www.magokorosapporo.com/ ★利用者様から信頼される皆様のご応募をお待ちしております★
求める人材: 【必須条件】 * 介護福祉士 * 社会福祉士 * 社会福祉主事任用資格 上記のいずれかの免許・資格を所持されている方 普通自動車運転免許 必須 北海道札幌市西区八軒五条西1丁目1-57 Collab八軒1階 株式会社まごころ 勤務地: 【勤務地】 リハビリ専門デイサービス まごころ八軒 勤務地変更範囲:市内施設のいずれか \\ホームページにて市内施設をご確認下さい//https://www.magokorosapporo.com/facilities/dayservice_8ken/ 【交通手段】 アクセス: JR「八軒駅」より徒歩6分 JR「琴似駅」より徒歩10分 月給:27万5000円 ~ 35万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥275,000 〜 ¥350,000は1か月当たりの固定残業代¥49,000〜¥63,000(30時間相当分)を含む。30時間を超える残業代は追加で支給する。 固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 * 8:30~17:30(月~金曜日) * 休憩 60分 * 所定労働時間:173時間/月 休暇・休日: 【休日等】 * 毎週土日休みの完全週休二日制 * 年末年始休暇(12月30日~1月3日) * 有給休暇も取得しやすい環境です * 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(10日) あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: * 試用期間3カ月有 * 雇用期間定めなし、65歳定年 * 社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険) * 残業の有無にかかわらず固定残業代支給 * 退職金制度あり(勤続年数3年以上) * 処遇手当あり * 定期健康診断 * 健康増進支援制度あり(上限あり月額5,000円) * 奨学金返済支援制度あり(月5,000円) * 資格取得支援制度あり * 研修あり * 食事補助あり * 交通費支給(上限2万円) * 車・バイク通勤可(駐車場は自己確保、料金は自己負担となります) * 制服貸与 その他: 当社では、ご利用者様の生活を支える為に、生活相談員としての経験と 知識を活かし、やりがいを感じながら働く事が出来ます。 チームメンバーとの協力やご利用者様との関わりを大切にし、 笑顔で支援に取り組む方の応募をお待ちしております。 勤務開始日・面接日など調整可能です。 お気軽にご相談・お問合せください。 【選考に関する特記事項】 面接は二次まで行います。一次面接後に適正検査あり。 適性検査:ミツカリ適正、エニアグラム 【企業概要】 企業名:株式会社まごころ 従業員数:170名 企業HP:https://www.magokorosapporo.com/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 275,000円 – 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 資格と免許: * 介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれか (必須) * 普通自動車免許(AT限定可) (必須)
最近のコラム
>> 一般社団法人 にじでの新しいキャリアを築こう!未経験からでも安心のサポート体制|求人情報・志望動機例文・面接対策付き
>> 夢を共に叶える!株式会社Dream Ambassadorでの求人コンサルタント募集|求人情報・志望動機例文・面接対策付き